障がい者・ご家族様サポート


🤝 障がい者の方・ご家族様向けサポート


安心して暮らせる社会のために。専門家が丁寧にお手伝いします。




🌟 あなたとご家族の「安心」をサポートします


障がいをお持ちの方やそのご家族が、日々の生活を安心して送れるよう、複雑で煩雑な行政手続きを丁寧にサポートします。
障害福祉サービスの利用申請から、成年後見制度の利用支援障害者手帳や各種助成金の申請書類作成まで、幅広くお手伝いします。


ご本人の意思を尊重し、ご家族の不安を軽減することを第一に考え、親身な対応を心がけております。
まずは、お一人で悩まずお気軽にご相談ください。

💰 報酬表(個人様向け)

※すべて税込価格/2025年9月現在

◇基本内容

サービス名 報酬(税込) 備考
まず話そう相談

初回60分無料
以降30分ごと 3,300円
(2回目以降 5,500円/60分)

対面またはオンライン
※ご契約に至った場合、相談料を報酬に充当

親亡き後安心プラン
(任意後見契約支援)

55,000円〜

公正証書案作成を含む
財産・関係者数等で変動

想いを形にする遺言
(公正証書遺言作成サポート)

55,000円〜

準備・文案整理をサポート
内容により変動


◇制度まるっと申請ヘルプ

(障害福祉サービス利用支援)必要書類確認・申請書作成補助など

サービス名 報酬(税込) 備考
障害年金取得支援 33,000円〜
障がい者手帳取得支援 33,000円〜
生活保護申請サポート 33,000円〜

お支払い方法応相談
減額のご相談も可能です



📋 ご依頼の流れ・お支払い

共通4ステップ

1. お問い合わせ(電話/メール/フォーム)
2. 初回ヒアリング(無料枠または有料相談)→ 概算見積提示
3. ご契約・着手金受領
4. 書類作成・サポート実施 → 成果物納品/申請提出 → 残額ご請求



⚠️ 注意事項


実費について

郵送費、印紙代、資料印刷代、証明書取得費、交通費、公証役場手数料、登録免許税等は別途ご負担いただきます。


料金のご相談

生活保護を受給されている方や、支援団体からのご紹介の方には、お支払いについて柔軟に対応いたします。生活保護申請支援の報酬支払い方法もご相談ください。


見積・契約前提示

正式なご依頼の前に、見積書と契約書の内容をご確認いただき、ご納得いただいてから着手します。必要に応じて他士業(税理士・司法書士・社労士等)とも連携いたします。


※その他サービスについては、料金表をご確認ください。




🏢 事務所情報

  • 🏢 行政書士田中慶事務所
  • 👤 代表者:田中 慶(タナカ ケイ)(大阪府行政書士会 009319号)
  • 📍 所在地:大阪府大阪市浪速区元町1-1-20新賑橋ビル4階
  • 📞 TEL:06-4400-8748
  • 📠 FAX:06-4400-8749
  • ✉️ お問合せ:こちらからお願いいたします